シールの剥がし方(2/2)
・市販のシール剥がし液を使う
シール剥がし液をしたたるほどシールにつけ、しばらく放置するときれいに剥がせます。紙のシールに有効です。
ペンキなどで塗装された面に貼ってあるシールの場合は剥がし液でペンキが変色が起きることがあります。目立たない場所で試してみるとよいでしょう。
・その他の液体・薬剤を使う
ざっと調べると、お酢・台所用洗剤・ハンドクリーム・ライターのオイル・除光液を使う方法があります。市販の剥がし液と同様、しみ込ませてしばらく放置した後に剥がします。剥がしきれなかった糊の痕は塗って拭くのを繰り返すと糊が取り除けます。
ライターのオイルや除光液(いわゆる揮発性溶剤)を使う場合は風通しの良いところで、火気に十分注意して下さい。 また、シールの材質によっては液体・薬品がしみこまなかったり、貼ってあるものの材質によっては変色や異常が起きる場合がありますので、目立たないところで試してから使ってください。