沿革
昭和45年 9月 |
東京都練馬区北町において創業。 主に広告関連の印刷物、特に求人募集のチラシを作成。 |
昭和53年6月 |
活版平圧シール印刷機を2台導入し、シール印刷に特化した営業を開始。 |
昭和55年9月 |
現在地東京都板橋区若木に移転し、有限会社宣広プロを設立。 |
平成元年6月 |
オフセット輪転機(5色機)を導入。 |
平成2年3月 |
宮城県仙台市宮城野区に仙台工場を開設。 |
平成8年5月 |
東京本社工場にオフセット輪転機(5色機)を追加導入。 |
平成14年2月 |
資本金1000万円に増資し、株式会社宣広プロに組織変更。 |
平成18年4月 |
仙台工場を有限会社東北レーベルとして分社・独立化。 |
平成29年7月 |
小豆沢社屋へ移転。 |
平成29年現在 |
オフセット輪転機(A4サイズまで)をはじめ、間欠樹脂凸版輪転機、平圧機等、あらゆるタック紙印刷に対応する設備を所有。 |
